ビード塗布
ビード塗布機

仕様
横にスクロールしてご覧いただけます。
濾材幅 | 650mm(オーダーメイド可能) |
---|---|
ビードピッチ | Min24.5mm × 列(上下段エレベーター方式) |
機能 | タッチパネルより塗布の長さ、飛ばしが設定可能 |
上下段ガン | 独立方式のため上下の形成自由に可変可能 |
概要
- タッチパネルで設定
- 操作盤のSWにて塗布場所を指定可能
- 塗布飛ばし機能搭載(塗布無しを設定可能)
- 塗布長さ指定可能
- 上段、下段の塗布方式(エレベーター方式により、ホットメルトが均一に塗布)当社発案
- 最終段でスリッター機能搭載(裁断)(前段でスリッターマシン使用しない場合)
- 生産数設定可能
- 濾材幅オーダーメイド可能
*IOT (Internet of Things)各センサーを搭載済み、稼働状況をリアルタイムに共有化でき、生産の最適化を図る事が出来ます。
異常情報を分析し、予防保守を図るといった取り組みを行う事が出来ます。
立上機(ビード塗布用)

仕様
横にスクロールしてご覧いただけます。
折高 | H8~H60(オーダーメイド可能) |
---|---|
折幅 | W650(オーダーメイド可能) |
折速度 | 150山/分(濾材による) |
搬送速度 | 操作部で0.1mmより設定可能(櫛刃と動機してコンベアが稼働) |
- 高速タイプ *150山/分 (折高による)
- 生産数を任意にセット可能 (製作完了で装置停止)
- 櫛刃と同期しコンベアーが稼働 *当社発案
- コンベアー送り速度は操作部で0.1㎜より設定可能
- 折高・折幅のオーダメード可能
新機能
- 生産数:設定機能搭載
- ピッチ送り 設定機能搭載
歩留まり STOP
- 歩留まり 監視/軽減
- 余分な生産数の撲滅
概要
- 製作したい生産数を任意にセットする事が可能 (タッチパネルで設定)
- コンベアーのピッチ送りを任意にセットする事が可能 (タッチパネルで設定)
- 新たにデジタル表示を搭載