ビート塗布ライン

【参考写真】 W740・H60・H90山/分・ホットメルト24列
ビード塗布ライン(A)
仕様
横にスクロールしてご覧いただけます。
折高 | 折高はオーダメード可能 (Max:H150) |
---|---|
折幅 | 折巾はオーダメード可能 |
折速度 | Max:150山/分 折高、折巾に濾材による |
*詳細仕様は、打合せ後【構想図】等で提出いたします。
構成
- スリッターマシン
- レシプロ折機 (濾材使用長/生産数設定機能搭載)
- ビード塗布機 (生産数設定機能搭載)
- レシプロ立上機 (生産数/ピッチ送り設定機能搭載)
*IOT (Internet of Things)各センサーを搭載済み、稼働状況をリアルタイムに共有化でき、生産の最適化を図る事が出来ます。
異常情報を分析し、予防保守を図るといった取り組みを行う事が出来ます。
Aタイプにはストライピングマシンが搭載されていません。
プリーツライン

マルチプリーツライン
仕様
横にスクロールしてご覧いただけます。
折高 | H8~60mm(濾材による) |
---|---|
折幅 | W650 |
菊折り Max | 110山/分 |
マルチ折り Max | 100山/分 |
構成
- マルチレシプロ折機
- ストライピングマシン (サーボ送り)
- スリッターマシン
概要
- タッチパネルで設定
- オペレーターの熟練が不要
- ストライピングで、さらにシャープなエッジ
- 各種:折形状が実現可能
- 試作、開発製品が製作可能
- 濾材幅:折高の装置オーダーメイドOK
*IOT (Internet of Things)各センサーを搭載済み、稼働状況をリアルタイムに共有化でき、生産の最適化を図る事が出来ます。
異常情報を分析し、予防保守を図るといった取り組みを行う事が出来ます。
*【新機能】歩留まりの監視・軽減
この業界では、生産数の濾材の使用長が、把握出来ないのが現状でした。
新機能では、使用長/生産数を設定/監視が可能になりました。(リアルタイム監視)
高速レシプロライン

仕様
横にスクロールしてご覧いただけます。
折速度 | 150山/分 |
---|---|
高速ストライピングマシーン | 300山/分(片筋・両筋あり) |
スリッターマシーン | カッターユニット基本5セット |
構成
- 高速レシプロ折機
- 高速ストライピングマシン (サーボ送り)
- スリッターマシン
概要
- 高速150山/分の高速仕上げ。
- タッチパネルで設定(折刃・ヒーター除く)
- 高速ストライピングで、さらにシャープなエッジ
*【新機能】歩留まりの監視・軽減
この業界では、生産数の濾材の使用長が、把握出来ないのが現状でした。
新機能では、使用長/生産数を設定/監視が可能になりました。(リアルタイム監視)
各種レシプロライン
W1500マルチプリーツライン

仕様
横にスクロールしてご覧いただけます。
折幅 | W1500 |
---|---|
折高 | H15~50(濾材による) |
折速度 | Max50山/分 |
菊折り Max | 30山/分 |
マルチ折り Max | 50山/分 |
構成
- マルチレシプロ折機
- マルチストライピングマシン(サーボ送り)
- スリッターマシン
概要
- タッチパネルで設定
- オペレーターの熟練が不要
- ストライピングで、さらにシャープなエッジ
- 各種:折形状が実現可能
- 試作、開発製品が製作可能
- 濾材幅:折高の装置オーダーメイドOK
*IOT (Internet of Things)各センサーを搭載済み、稼働状況をリアルタイムに共有化でき、生産の最適化を図る事が出来ます。
異常情報を分析し、予防保守を図るといった取り組みを行う事が出来ます。
*【新機能】歩留まりの監視・軽減
この業界では、生産数の濾材の使用長が、把握出来ないのが現状でした。
新機能では、使用長/生産数を設定/監視が可能になりました。(リアルタイム監視